ミスタービーンの毒舌日記


単語の覚え方

投稿日時:2020/10/18 09:31


受験生が一番頭を悩ませているのは語彙力の増強ではないでしょうか。学校の先生もこれについては単に「覚えなさい!」と言うだけというのが現状ではないでしょうか。しかし、ここにもやはりこつがあります。いくつかシェアしたいと思います。まずは第一弾。

confuse / confused / confusing って似た単語が三つありますね。高校生の多くはこれらを何の疑いもなく三つの単語として覚えようとしています。しかしそれは時間の浪費でしかありません。なぜかというと動詞の confuseの意味さえ知っていれば、残りの二つの形容詞は覚える必要がないからです。
まずは The question confuses her. これを訳してみて下さい。
「その質問は彼女を混乱させている。」
次にこの文を受動態にしてみましょう。She is confused by the question. になりますね。
「彼女はその質問に混乱している」
つまり confused はもともとは過去分詞だったのです。それが形容詞として定着しているわけです。
The question is confusing. だと「その質問は彼女を混乱させている」となります。
~ing はもともとは現在分詞だったのですが、これも形容詞として定着しています。

これで一時間レッスンできてしまいますが、大切なことは動詞形さえ覚えればあとは覚える必要がないということ。同じような例としては
bore-boring-bored    interest-interesting-interested    excite-exciting-excited
disappoint-disappointing-disappointed    puzzle-puzzling-puzzled などまだまだ沢山あります。

ただ「覚えなさい」というのは教師として失格です。でもそのような無責任な教師が世の中には沢山います。英語を暗記科目ではありません。ちゃんと論理があるのです。きちんと学びたい方は私にご相談下さい。
    


Powered by Flips