ミスタービーンの毒舌日記

記事一覧


  • 今回はがらっと雰囲気を変えてラテン音楽に挑戦しました。この曲何となく弾いていると日本の演歌の雰囲気を感じさせます。だから感情が移入しやすく音楽が前に進んでいく気がして楽しいです。国は違っても人が感...


  • 私が長年受験指導をしてきてどうしても謎なことがあります。それは五文型の指導のあり方です。動詞って何種類あるでしょうか。きっとみなさんは自動詞と他動詞の二種類と答えることでしょう。実はこの認識こそが...


  • 以下がエキテンに掲載した当校の紹介文です。英会話エスティームは開校以来一貫してレッスンの質をその存在意義としてきました。なので「英語の話せるだけ」のネイティブ講師に頼ることなく英語コンサルタント清...

  • 五文型と動詞の種類   2020/09/19 08:24

    私が長年受験指導をしてきてどうしても謎なことがあります。それは五文型の指導のあり方です。動詞って何種類あるでしょうか。きっとみなさんは自動詞と他動詞の二種類と答えることでしょう。実はこの認識こそが...

  • 非効率的英語学習   2020/09/18 11:08

    日頃、高校生を指導していて感じるのは、学校現場は生徒にかなり非効率的な無駄な努力を強いているということです。英語だけでないですが、問題集や参考集が多すぎてどれも完全にこなせません。エスティームにお...

« < 3 | 4 | 5 | 6 | 7 > »
Powered by Flips